ホーム > 新着情報 > お知らせ > 本邦初!中小企業向け「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」評価を実施
本邦初!中小企業向け「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」評価を実施
静岡銀行が、平野ビニール工業株式会社(磐田市)に対してポジティブ・インパクト・ファイナンスを実施するに当たって、同社の企業活動が、環境・社会・経済に及ぼすインパクト(ポジティブな影響およびネガティブな影響)を分析・評価しました。
国際的に活用が進むポジティブ・インパクト・ファイナンスですが、中小企業向けに実行されるのは、国内初となります。
※ポジティブ・インパクト・ファイナンス
企業活動が環境・社会・経済のいずれかの側面において与えるインパクト(ポジティブな影響とネガティブな影響)を包括的に分析・評価し、特定されたポジティブインパクトのさらなる向上とネガティブインパクトの低減に向けた取組みを支援する融資
(詳細はPDFファイルをご覧ください。)
「ポジティブ・インパクト・ファイナンス評価書」.pdf
「第三者意見書」.pdf
投稿者:静岡経済研究所スタッフ|投稿日:2021/02/01|
- Webアンケート 2021年度 静岡県内企業「設備投資計画」調査
- 本邦初!中小企業向け「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」評価を実施
- 「SERI Monthly2月号」発刊のお知らせ
- 2021 年1-3月期 静岡県内主要産業四半期見通し調査
- 「第19回しずおかビジネスプランコンテスト」(当研究所共催)最終審査会 開催について
- エグゼクティブフォーラム(当研究所後援) 開催について
- 「SERI Monthly1月号」発刊のお知らせ
- 静岡県内の主要企業経営者が見通す2021年
- 「県内世帯の消費動向アンケート」調査結果
- 「静岡県内企業経営者の景気見通し調査(2021年1-6月期 B.S.I.)」