ホーム > 新着情報 > SERIマンスリー最新号 > 「SERIマンスリー11月号」発刊のお知らせ
「SERIマンスリー11月号」発刊のお知らせ
【トップリーダー インタビュー】
木内建設株式会社
代表取締役社長 木内 藤男 氏
【特 集】
公共施設マネジメントの実態とこれから
【調 査】
人手不足に直面する県内企業
【地域活性化最前線リポート】
「ミラノ万博」で静岡の食をPR
【R e g u l a r 】
●次代への扉を開く創造企業
株式会社アステック
●経営茶房
予想を超えたパワーがまちを動かす
第9回 「小さいことはCOOL!?―縮小社会に必要なパラダイム・シフト」
富士宮やきそば学会 会長 渡邉 英彦 氏
●ビジネス実務/手っ取り早い改善・核心講座
第9回 効果的な改善指導方法(3)
日本HR協会 KAIZEN事業部 東澤 文二
●神奈川県リポート
県内コーヒー業界に「第3の波」
●羅針盤/クラウドファンディングの可能性
●わき上がれ!地域パワー
“光の尖端都市HAMAMATSU”を目指す『光創起イノベーション研究拠点』
●トレンド情報
静岡の特産品の発信基地『しずおかアレモキッチン/コレモストア』
●ふじのくにからフロンティアを拓く
投稿者:静岡経済研究所スタッフ|投稿日:2015/11/02|